K.M (2017年 新卒入社)

システム運用管理部 共通インフラ/
セキュリティグループ ネットワーク・モバイル担当

  • 入社3年目で転勤、親会社への出向
    自社の役割をより深く理解できるように

  • K.M (2017年 新卒入社)

    -JFR情報センターに入社したきっかけ、入社後の仕事を教えてください。

    学生時代はITと異なる分野を専攻していましたが、面接時のJFR情報センターの雰囲気がとても良く、「この人たちと一緒に仕事をしたい!この業界に挑戦してみたい!」という思いが高まり、入社を決めました。

    入社後はPCの初期設定やソフトウェアのインストールなど、PCに関する「いろは」を学びました。その後ネットワーク担当になり、Wi-Fi環境導入のサポートをするなど、最初の1〜2年目にさせてもらった経験は今の自分の礎になっています。

  • K.M (2017年 新卒入社)

    -入社3年目で東京へ転勤、そしてそのまま本社へ出向という経験をされたのですね。

    辞令をいただいた時は正直驚きましたが、チャンスだと前向きに捉えました。親会社であるJ.フロント リテイリンググループ(以下JFRグループ)、そして子会社であるJFR情報センターと両方での勤務を経験したことで、それぞれが果たす役割を理解できるようになりました。

    大きなプロジェクトを立ち上げて進行の旗振りをするのがJFRグループなら、JFR情報センターはそのプロジェクトをシステム的な視点でチェックし、ローンチから運用保守まで行うのが役目です。同じプロジェクトを進めていても、役割や考えの違いによって求めるものが異なります。「なぜこの人はこう言うんだろう」と背景を想像しながら、相手の要望を汲み取ることがすごく重要だと身をもって感じました。

  • K.M (2017年 新卒入社)

    -なかなかハードな出向時代でしたね。その期間で辛かったこと、得たものはありますか?

    本社システム部門のインフラチームに配属されたのですが、周りが40代でバリバリの方ばかりだったので、20代の僕がついていくのはかなり必死でした。ネットワークの案件からPCの案件までグループを横断するインフラ関連プロジェクトを5人ほどでやっていたので、辛い時もありましたね。

    一方、本社の勤務を経験したことで、「今うちの会社はこの部分をしているんだな」と、業務の全体像をつかむ「俯瞰の目」を養うことができました。苦労はしましたが、結果的には出向してよかったことばかりです。

  • K.M (2017年 新卒入社)

    -現在進行している業務は、具体的にどういった内容ですか?

    グループ会社すべてのネットワークを、次世代ネットワークに入れ替える長期プロジェクトです。本社の指揮の元、ネットワークの設計~各社への導入・運用保守に加え、機器の発注や関係各所へのスケジュール調整など、当社にしかできない作業を担当しています。

    メインの設計はネットワークベンダーへ外注しています。ただ、設計するにあたってはJFRグループのネットワークを熟知している当社の役割が不可欠です。設計に必要な情報を提供することはもちろん、百貨店ならではの設計概念を次世代ネットワークへ繋げていくことが重要です。そのためにも、ベンダーへきちんと伝えるコミュニケーション力が欠かせません。一方で各社ユーザーへは、プロジェクト概要の説明や作業の協力要請といった異なるコミュニケーション力が必要です。技術的な知見だけでなく、知識力、人間力、行動力、すべてを磨いて取り組まなければと思っています。

  • K.M (2017年 新卒入社)

    -最後に、この仕事のやりがいと目指すべき自分の姿についてお聞かせください。

    ネットワークは何事も起こらず順調に動いていることが当たり前で、特に褒められることはないんです。逆に何かトラブルがあればお叱りを受けてしまう。ですので何気ないことでも、直接お礼を言われるとやりがいを感じます。

    まだまだ知識や経験不足で学習の日々ですが、将来的にはネットワークの大型プロジェクトでリーダーを任されるようになりたいですね。

    ITの知識がないと入社できないと思う方がいるかもしれませんが、近年の新入社員のほとんどはIT関連の知識がない状態からスタートしています。 知識は業務の中で教えてもらったり、自分で資格の勉強をしたりすることで身につきますし、周りの方もきっとフォローしてくれるはずです。皆さんも一緒に頑張りましょう!

私の1日のタイムライン

Timeline

  • 8:50

    アップテンポのロックを聴きながら出勤

  • 9:30

    前日に書き出したタスクに沿って業務をこなす

  • 12:00

    社食でチームメンバーと楽しくランチ

  • 13:00

    プロジェクトに必要な資料を作成 各所への確認連絡など

  • 18:20

    金曜日はノー残業Day
    好きなお酒でリラックス